
結婚、仕事、住環境、ファッション、、
細かく書けばキリがないけど、
つい人と比べてしまうことがあるのでは?
- 結婚して、子供も居て幸せそう。
- 事業をドンドン大きくしていって社員増やしてバリバリ働いてるなんていいな。
- ハイブランドのバッグや高級そうなアクセサリーいっぱい持ってていいな。

これらは私が一度は思った事。
でも、ふと、
あれ?これらって私もし手に入れられてその生活を送れたら本当に幸せ??
って考えるようになった。
そうすると、おのずと少しずつ答えが出てきた。
本当に自分が望んでいるものが分かってきた。
①結婚して、子供も居て幸せそう。
私はひとりでのんびりマイペースに静かに暮らすのが好き。
②事業をドンドン大きくしていって社員増やしてバリバリ働いてるなんていいな。
これもやっぱり同じ。ひとりでマイペースに進めていくのが好き。大きい会社の社長になりたいわけではないし、そもそも人が大勢いるところは苦手。人と働くというもの得意じゃない。
③ハイブランドのバッグや高級そうなアクセサリーいっぱい持ってていいな。
(持っている人を否定するわけではないけど、)私には、その価値が分からない。価値が分からないなら高いお金を払って持つ意味はない。私には必要ない。

イソップ童話の『キツネとぶどう』のあれはきっと酸っぱいぶどうに違いない!
というように、
手に入らないから、
きっとあんなの幸せな訳ない!
とかなってはいけないけど、
それらを羨んだり、手に入れるために頑張ったりする前に、
それは本当に自分が欲しいものなのか?
それを自分に問うてみてもいいと思う。
手に入れてみて、
やっぱり前のほうが幸せだった、、
となってしまうかもしれない。
もちろん意図せずしてそれらを手に入れたとき、それはそれで幸せなのかもしれたい。
けれど、
今本当は幸せな環境であるはずなのに、
それらに目を向けず、
幸せを感じず、
他を羨み、
追い求めるのは勿体ない。

日々の喧騒から逃れ、
ゆっくり考える時間を取ってみよう。
きっと、
自分にとっての幸せなことは一体何か?
それが分かるはず。

コメント
すごく読みやすい記事ですね!勉強になります。
今の幸せに目を向けず、追い求めてばかりで幸せを感じられない。考えさせられます。
utyle様。
コメントありがとうございます。
どうしても周りのほうが幸せに見えてしまう時ありますよね、、
少しずつ今の幸せに目を向けられるといいですね。
無理せずゆっくり進んでいってください☆きっと、大丈夫です。