もうすぐ歴15年のアロマセラピストとエステティシャンです。
そんな私が、皆様にも綺麗なお肌や健康的な身体を手に入れて頂くべく、様々な有益な情報を配信していくブログです。
今回は、少しメインのテーマから外れたことになります。
賛否両論のある美容整形。
結論から言うと、整形以外にコンプレックスを無くす手段がないならば、整形は良いと思う考えを持っている派です。
整形することにより、コンプレックスが無くなり、前向きに歩めるのなら、、。
私自身は、整形ではありませんが、レーザーでシミ除去をしたことがあります。
頬の目立つところにある『シミ』がずっと嫌でした。
鏡を見る度に気分は下がり、コンシーラーをどんなに厚塗りしたことか。
それでも隠れない。
29歳の時、意を決して皮膚科へ。
シミ消しくらい先生にとっては朝飯前。

ちょっとパチン!とするよー。
って感じで一瞬で終わりました。
悩み続けた10年以上の月日はなんだったんだろう?って思いました。
そんな風にコンプレックスがどんなに大きいものかは本人にしか分かりません。

今回の内容は、のべ1万人以上のお客様を担当してきたセラピスト&エステティシャンとしてのイチ意見です。
へぇ。なるほどね。
ってくらいで聞いてくれると良いかな。と思います。
しかしながら、あなたのモヤモヤした悩む気持ちを少しスッキリと、また解決に向けて行動するきっかけになるかと思います。
ちなみに、整形を推奨する訳ではありませんので、ご注意のほどをお願いいたします。

整形でコンプレックスを無くすことについて思うこと。
整形についての私の考え
目が小さい、一重、たるみ、毛穴、、
まぁ仕方ないかとサラッと諦めれる人もいれば、気になって仕方ない人もいます。
すごくすごく気にしていて、それを他人からイジられたりすると、それはその本人にとってはより深刻な悩みになる場合があります。
それでドンドン落ち込んで、人に会うのも嫌になり、ネガティブになり、笑顔が無くなり、、
という負の連鎖。
もしそんな感じにコンプレックスの部分が影響してしまうなら、整形も選択肢のひとつとして考えてみても良いと思います。
どうしてそう思うのか?
長年セラピストとエステティシャンとして働き、たくさんのお客様に会ってお話をさせていただいています。
全く同じ気になる部分や悩みを持っていても、あっけらかんと話す人もいれば、ずっと深刻に悩み続けている人も。
後者のひとに多いのが、それはそれほどのことではなく、むしろとても綺麗な人だったりします。
(前者の人が綺麗じゃないとかそういうわけではないですよ!)
そういうひとは、コンプレックスにより、心が病んでしまっているなぁ、、と感じます。
私が整形は良いんじゃないか?
と考えるのはその場合に限ります。
悩んで悩んで全てを犠牲にしてしまうくらいの人がいます。
それって勿体ないですよね。
考えを変えようって言う人もいるし、私もそう推奨はします。
しかし、マインドってなかなか変えれない部分もありませんか?
気にしなきゃいいじゃない。
そんなことないよ!
そんな風に色々言われても、気になるものは気になるし、嫌なものは嫌。
その本人が整形を望み、コンプレックスを無くしたいと思うならそれでいいんじゃないかな?とそう思うのです。
そのコンプレックスは整形でしか無くせないのか?
整形に変わる代替のものはないか?
悩み続けるくらいなら整形で前向きに!という考えだけど、その前にもう一度考えるべきことがあります。
ということ。
例えば、一重なら、アイプチや一重を綺麗に見せるメイクもある。あとで伝えるけれど、セルフケアで解決だってできるかも。
エステに通うことでも変わるかも。
本当に整形しか手段はないのか?
もう一度考えてみて欲しいです。
実はセルフケアで頑張れるものも沢山ある。
たるみ、一重、毛穴の黒ずみ、ほうれい線、、
完全に無くしたり、変えるということはできないかもしれないけれど、正しいスキンケアなどで解決することは沢山あります。
生活習慣を改善することでも変わります。
メイクを勉強して、メイクで変えることもできます。
整形することにより、新たなコンプレックスはできないかを考えておく。
整形することで生活に支障は出ないか?
ボトックスやヒアルロン酸注入のあとはあまりフェイシャルエステが出来なくなることもあります。
特に機械を使い、流していくものはその注入した成分が流れていくので、注意が必要です。
綺麗になるために日々通っていた好きなエステができなくなることもあるんです。
今まで気にならなかったパーツが気になるようになることも。
整形した人からよく聞くのが、コンプレックスだったところの悩みがなくなることで、今まで気にならなかった箇所が気になるようになったということ。
これによって、整形を繰り返してしまう。ハマってしまう。ということに陥ってしまうことがあります。
整形のデメリットや後悔したことなどを経験者から聞いておく。
整形してしまうと元には戻せない。
当たり前ですが、整形してしまうと元には戻せません。
100%成功するとも限りません。
整形した人の中には後悔してる人も少なくありません。
身近にそういう人が居ない。という人はネットで調べるのも良いと思います。
また、病院の先生に聞くのも良いと思います。
もしその先生がメリットしか言わないようなら、私はその先生にまかせて良いのか?と少し不安に感じます。
大体のことにはメリットとデメリット、リスクがあります。
整形が絶対に悪だとは思いません。
ずっと悩み続けたコンプレックスが無くなり、前を向いて笑顔で勧めるなら良いことだと思います。
繰り返しになりますが、本当にそれしか方法はないのか、リスクを受け入れているか、デメリットも考えた上でのことか。それを考えた上で、受け入れた上で選択しましょう。
このブログや別サイトのInstagramでは美容に関する事を綴っています。

あなたのお悩みを無くしたり、軽減するきっかけになれば嬉しいです。

ちなみに今現在、私も美脚を得る為にウォーキングや筋トレでダイエット中です。
その経過報告を時々Instagramのストーリーでアップしてます。
過去の分はアーカイブに残してます。
美容にお悩みの方は、お気軽にメッセージをください↓
コメント