マインド

マインド

コロナ禍、「生きるのがしんどい」と思ったら知っておいて欲しいこと

長引くコロナ禍。友達にもなかなか会えない。リモート授業。テレワーク。言葉にできないしんどさに苦しめられてないですか?アロマセラピストの視点から少しお伝えしたいことがあります。
マインド

コミュニケーションが苦手で、周りとうまく馴染めない人の居心地の良い生き方。

周りに馴染めない。 大勢と付き合うのは苦手。 グループ作業が苦手。 〈そんなあなたに読んでほしい〉 私も以前は、人の輪に上手く入れなかったり、空気を読めなかったり、気疲れしてしまう。そんな風に人と上手くコミュニケー...
マインド

コンプレックスを無くす為に整形するのは良くないのか?

昔に比べると整形が身近になったように思いますが、いまだになんとなく整形は良くないという風潮があるように思います。私も両手を挙げて賛成というわけではないですが、整形することでコンプレックスがなくなり、内面も明るくなり、前向きに進めるなら良いのではないか?と思うのです。
マインド

一年前の自分と比べて、今の自分は成長してる??

『お姉ちゃん、1年前と同じ事言ってるね、、』 まだ結婚していて、元夫の問題行動に悩み続けていた頃。 唯一、それを相談してた妹に言われた言葉。 いつもなら、 ...
マインド

身体を休めることで、心も回復していくこともある。

心と身体は繋がっている。 身体の疲れを放置すると、やがて心にゆとりがなくなり、自分にも周りにも優しくなれなくなる。 もうちょっと頑張れる。そんなときはもう休む時。自分の心も身体も思っているより結構繊細。 早めに休もう。
マインド

嫌なことをして生きていかない。

事業独立して、自分のペースで自分のやりたいように出来るようになった。 そして、 離婚して、自分の存在や自由を取り戻した。 その時に決めたこと。 もう嫌なことはしない。 ...
マインド

自分にとって幸せなこととは一体何か?

あなたらしい幸せのカタチを。 結婚、仕事、住環境、ファッション、、 細かく書けばキリがないけど、 つい人と比べてしまうことがあるのでは? 結婚して、子供...
マインド

あなたを傷つける人からはすぐに離れよう。

私も過去に身近な人からモラルハラスメントやパワーハラスメントを受けてきました。 そんな傷つけてくる人から離れた今、客観的にみて自分はこう考えてたんだなと分析した内容です。 今、あなたを傷つけてくる人から、あなたが逃げ出せるきっかけになればうれしいです。
マインド

HSPの私が個人事業主になって学んだ事と気付いた事。

HSPだからこそ、自分らしく働くというのが重要になる。周りのペースに合わせて毎日ぐったりしながら働くのではなく、マイペースで無理なく働く。独立して私が実感したこと。
マインド

海の向こうの子供達。

日本から遠く離れた島国での経験。ほんのわずかな期間だったけど、現地の人々と関わり話をすることで幸せとは何か?それを感じさせられた。物に溢れ、お金を出せば大体のものが手に入る。でもそれが果たして幸せということなのか?決して豊かとはいえない環境で、眩しいくらいの笑顔で過ごす子供たち。ちょっと羨ましくも感じた。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました